【韋駄天】 初訪 神奈川県相模原市
2009/01/14/23:44:38(Wed)
相模原の病院に行く。帰りにラーメン。 たいていの体調不良はラーメンを喰えば治る便利な体質の私。
かねてより気になっていた【韋駄天】にする。
ラーメンをバリカタで注文。
ネット情報では博多ラーメンのように聞いていたが、店には一切そのような謳いは無い。
だが、出て来たラーメンはまさしく正しい博多流儀。
さっそくスープから味をみる。
『ん? 結構軽いな。 ちょっと期待外れ』
豚骨の主張が弱く、飲みやすいスープではあるが、多摩センターの【八角堂】や長後の【御天】が刷り込まれている私は力不足と感じてしまう。


麺は博多流儀の極細ストレート。
麺量は正統博多よりは多い。
バリカタだがボキボキ感は少ない。
替え玉をハリガネで頼んだら、ちょうど私の好み。
製麺所は未確認。
具はチャーシュウ、青ネギ輪切り、キクラゲとシンプルで好ましい。
特にチャーシュウは柔らかいものの、本物の“やきぶた”に近い。 知らない人はハムだと思うだろう。
しかし、店内を見回してもガンドウが見当たらないので、そこんとこは不明にしておく。
総評
どこにも博多とか九州とか謳っていないのに、勝手に期待した私の評価を信じてはいけないよ。
66点 650円。
替え玉投入後のお姿を撮影したのに私のキャメラ操作ミスで消してしまいました。(涙)

comment
[ Pagetop ]