麺や【雄】 初食 東京都北区
2011/05/27/23:55:52(Fri)
2010年2月10日、北区王子駅近くにオープン。甘エビから取ったダシを使ったラーメンで話題になった。
今まで何度か訪れてみたのだけれど、そのたびに混雑を見てやめていた。
今回、17:30近くという時間に覗いてみたら空席があったので、即入店。
もちろん基本の〔醤油らーめん〕は無視して〔えびだしらーめん〕を注文。
先客の三名さんにはすでにラーメンが出ているので、6~7分の待ち時間で商品は来た。

なるほど、赤っぽい色あいのスープからは、かなり強いエビの香りが立ち上がる。
早速スープの味をみる。
醤油ベースの味付けを邪魔しない程度にエビが主張してくるが、やや生臭味が出ている点が惜しいな。
こういう甲殻類のダシと言うのは、鮮度低下による質的変化を最小限に抑えるのが店側の腕の見せ所と言えるが、難しい素材に取り組んでいる点は評価できる。

麺は色白細めの縮れ。
シャッキリと茹で上げられ、中芯部にコシが残り好み。
スープの持ち上げはあまり良くないけど、味的なマッチングとしては悪くない。

具のチャーシュウはかなり個性的。
まるでカリカリベーコンを焼き肉のタレで炙ったみたいだ。
かなり珍しいが、私は一発で気に入りました。
メンマはサックリとした歯応えの薄味で好み。
海苔はスープに溶けやすいもの一枚。
他にミツバ。
総評
綱島【桃源】がエビダシラーメンとしては有名だが、それともまた違ったあじわいで良いと思います。
難しい素材だけにこの味を維持してもらいたいものです。
71点 700円。

comment
[ Pagetop ]