【杉田家】 横浜市磯子区
2011/05/10/23:49:55(Tue)
早く寝たら、03:30ごろに目覚めてしまった。そんじゃ、出勤前の朝ラーでもしましょうか、と04:00チャリンコで走りだす(電車は動いてない)
のんびり走って、途中で道草なんかもしながら【杉田家】に到着。
店主の津村さんが見当たらないけど、杉田家千葉店の方にかかりっきりなのかな?
早朝の【杉田家】は、いつもながら混んでいる。
朝からラーメンを喰いたがる人のなんと多いことか。(←自分のコトは棚にあげまする)
従業員の作業に遅滞は無く、発注後5分ほどで到着。
〔ラーメン〕麺固め。

津村さん以外の麺茹でに不安があったが、私の好みにバッチリの固さ。
醤油ダレもキリリと立って、現在の直系店主流の味わい。
チー油は多いが軽快さもあって、私が好きな「杉田家早朝味」に久々の巡り合い。


今日のチャーシュウは特にスモーキーで、大変好み!
ローストポークのような肉のみっしり感がたまらない。
このところ、ローティションをさぼっていたけど、久し振りの早朝味を堪能しました。
御馳走様でした。
comment
先週夕方に食べてみたけどぶれは無かったような。
そうか千葉にも出店したんだ。
千葉店も行ってみたいんだが、最近アッチ方面の仕事が無い。
スープが飲みやすいです。
ウチの近所の環○家とは大違いでっせー!
私はやはり杉田家早朝味が一番好きです。
でも最近あまり出逢えなくなっているのですよ。
環○家は、オープン当初二回行っただけです。
その後行列店になっちゃいましたからねぇ。
前々から行こうと思っていたのですが今回の記事に触発され昨日6時半に行ってきました。
非常に良いですね!吉村家は横浜駅に来てからしか知らないですが比べ物になりません。
千葉にもできたとはビックリ!まだあるかわかりませんがあの近くにも家系がありましたね。
父親の実家の近くなので行ってみたいですが混んでいるんだろうなあ・・・
うん、朝の【杉田家】詣では当分続きそうだし、【赤ひげ】も面白いし、なかなか あのアタリ楽しくなってきましたよ。
[ Pagetop ]