ラーメン&居酒屋 【一心】 初訪 東京都千代田区
2011/05/30/23:56:45(Mon)

秋葉原の【MAZERU】へ行ったんだけど、店前に3~4人の待ち人が見えたのでやめた。
んで、電気街をブラつき、電気ギターに使えるパーツなどを物色しながら、目に付くラーメン屋を覗いてみるも、どこも混んでるナァ。 まったく東京の繁華街の昼時は、これだからイヤになる。
神田駅まで歩くことにした。
すると、万世橋を渡って少し行ったところに「博多ラーメン」の幟旗を見つけた。
見ると居酒屋さんで、昼はラーメンを中心に提供しているようだ。
店内には、この時間なのに、お客さんが二人。 とても私向きの店である!!
早速入店してウリだと思われる〔博多ラーメン〕を麺固めで注文。
九州ラーメンとしては長めの6分ほどの待ち時間で商品は来た。

真っ白なスープです。
スープの味わいはと言うと、大井町や川崎にある【I新】のように全く当たり障りの無い九州白濁タイプ。
クセが無いと言えば聞こえは良いが、物足りないナァ。

麺はお決まりの極細ストレート。
ボキボキの食感がウレシイ。
固めだと茹で時間は30秒だそう。

具のチャーシュウは持ち上げようとしたら巻きがほどけて、みっともない姿。
ほかに、細切りキクラゲ、輪切り細ネギ。

替え玉は、初めの一個は無料です。
「粉おとし」で頼んでみた。
歯に響くようなボッキンボッキンの固さは好み。
茹で時間は3秒だそうです。
喰い終わる頃に杏仁豆腐が出てきた。
サービスはなかなか良いですな、このお店。
総評
麺以外は期待はずれだったけど、ラーメンに小難しいコトを言わなければCPは高いんじゃないでしょうか。
65点 600円。

comment
[ Pagetop ]